京都の水道屋さん
キョウトスイスイ
蛇口のトラブルとしてよくあるのが、蛇口のグラつきです。水漏れはしていないため多くの方はそのまま放置されることが多いと思います。しかし、そのぐらつきは思わぬ大きなトラブルに発展する可能性が高い大変危険な症状なのです。
「グラグラに気づいた時にはその蛇口が使用可能な限界を超えていた」なんてことも実はよくあります。
▼ 蛇口ぐらつきについての目次
▼ 格安でキッチン水栓交換はコチラ!
#1. 蛇口のぐらつきについて
↓格安で新品に交換する裏技↓
#2. 蛇口のぐらつきについて
↓格安で新品に交換する裏技↓
#3. 蛇口のぐらつきについて
グラつき蛇口修理の流れ:
↑蛇口がグラグラしてしまい、蛇口とキッチン天板との間に隙間が空いてしまっています。この程度の隙間で?と思われるかもしれませんがこの隙間が結構厄介なのです。
↑腐食してボロボロになっていた木材を取り除き補強用の板を設置、その後新しい台所蛇口を取り付け完了。もちろんもうグラグラしません。
↓格安で新品に交換する裏技↓
お問い合わせ
キョウトスイスイの無料出張見積予約はこちらから。
まずはメールアドレスなどの必要事項をご入力の後、送信ボタンを押してください。
送信後、こちらでご入力いただいた内容の確認が取れましたら、メールもしくはお電話にて無料出張見積の日程調整のご連絡を差し上げます。
申し訳ありません。
経費削減のため、フリーダイヤルのご用意はありません。
また仕事の性質上、常に出先でご依頼のお電話を頂いています。
そのため、携帯電話回線(080-9470-3131)までご依頼、ご相談をお願いいたします。
原則当日現金でのお支払いをお願いしております。
お客様からも「現金払いだけなので逆に突然来て高額請求される心配がなかった」というお声もいただいているので当分変更する予定はございません。
【店主のひとりごと】はじめまして。キョウトスイスイです。地元京都の暮らしでお水まわりのお困りの際には、気軽に相談できるような近所の馴染みの水道屋さんを目指しています。【店主のひとりごと】実はこのウェブサイトやイラストは全て店主の手作りです。少しでもお水のトラブルにお困りのお客様に安心感と誠実さが伝わるようにという願いをこめてつくりました。【店主のひとりごと】基本的には京都市内を拠点として活動しておりますが、ありがたいことに京都の北部や他府県にお住まいのお客様からもご依頼をいただくこともございます。