キッチンの床が水浸し!隙間から排水が漏れてくる症例の解消料金 #1
排水詰まりが原因のキッチンシンク下水漏れの解消料金
実例紹介
メモ:
京都市山科区の戸建2階キッチンで水を使用するとシンクと床の隙間から水が漏れ出してくる。
1階の天井からも一部漏水が発生。
水漏れは台所の蛇口をしばらく使用していると発生する。
そもそも近頃キッチン排水口にが溜まるようになったり、食洗機で排水のエラーが出たりなど、排水詰まりが発生している可能性が高いと事前にお伝えいただきました。
今回の排水詰まりキッチンシンク下水漏れ解消の作業料金:
- 排水管高圧洗浄作業
税込16,500円
- マス清掃作業
税込7,700円 x 1箇所
- ローポンプ作業
税込5,500円 x 2箇所
- 薬品清掃作業
税込1,100円 x 2箇所
- 排水パイプ交換費用(特殊作業込)
税込11,000円 x 1箇所
修理詳細
- 階下への漏水の原因は台所排水詰まりによる台所排水の逆流がキッチン下の排水管の接続箇所から漏れ出していたことが原因。
- 1階天井裏(2階キッチンの床下)は石膏ボードに濡れの跡を確認。
- 今後万が一同じように排水が詰まっても逆流した排水が今回と同様の箇所から水漏れしないような補修作業をご希望。
- つまり自体は台所以外の排水管にも蓄積されていた。
最終的なお支払い総額と費用の相場
- 最終的なお支払い費用
税込44,000円
- 他社相場
税込55,000〜99,000円
排水詰まりが原因のキッチンシンク下水漏れ解消作業が格安!
今回のようにもし排水つまりの症状が深刻な場合でもつまり解消作業料金を税込最大33,000円に設定しているので初めての詰まりトラブルの方でも安心してご依頼いただけます。
※出張費用が発生する場合や、排水管や排水ホースの補修作業が必要な場合、特殊作業を含む排水つまり除去以外の作業をご希望された場合は別途費用が必要です。
お問い合わせ
キッチンの床が水浸し!隙間から排水が漏れてくる症例の解消料金 #2
排水詰まりが原因のキッチンシンク下水漏れに関するお役立ち情報
さらに詳しく排水詰まりが原因のキッチンシンク下水漏れについて知りたい方はこちらから
水漏れの原因簡易判別方法
- 突然水が漏れ出してきたのを見付けた時、蛇口から水漏れが発生しているなど明らかに原因がわかる場合はいいのですが、なぜか床や天井が濡れている場合は原因の特定が難しいと思います。そんな時の簡易判別方法をご紹介します。
- まず初めに全ての水道の使用を中止し、自宅の玄関先にある水道メーターのボックスを見てみましょう。
- もし水道を使用していないのにメーターの針が回転していたら、どこかの給水管や給湯管、もしくはトイレのタンク内部などで水漏れが発生しています。この場合は異常に水道料金が高くなるので水道メーターの検針員から水漏れしてるかもと教えてもらえる場合もあります。
- 次にメーターが回っていない場合は蛇口やトイレもしくは排水つまりによる逆流の可能性があります。
- 特にキッチンや洗面所の床下が何故か濡れている場合は、蛇口の破損か排水詰まりによる逆流の可能性が高いです。
- 窓際の床や勝手口の金属フレーム表面が濡れている場合は結露(内部結露)が原因の場合もあります。
排水詰まりが原因のキッチンシンク下水漏れでの高圧洗浄の相場
- 高圧洗浄の相場は3万円前後であることが多いです。ここにその他のつまり除去作業料金や基本料金、出張費用などが加算されていくケースが多いと思います。
- トータルで重度の詰まりの場合は5万円前後かかることが多いようです。特に今回のようにキッチンシンク下から逆流した排水が漏れ出す症状の場合、業者によっては10万円近く解消費用が発生することもあります。
- 例えば、初回の見積もり時に高圧洗浄車(高圧洗浄機とは異なり高圧洗浄ができる特殊な専用車)が必要なので10万円以上かかると言われたり、普通に詰まり除去作業だけで5万円以上する場合はその場ですぐに依頼せずにちょっと考える時間を設けた方がいいと個人的には思います。
- 逆に高圧洗浄機を使用した重度のつまり除去作業がトータルで3万円前後ならすぐに依頼して修理してもらうといいのかなと思います。
- 逆に高圧洗浄機を使用した重度のつまり除去作業がトータルで3万円前後ならすぐに依頼して修理してもらうといいのかなと思います。
- 仮に3万円程度の良心的な見積を出された業者に対して、「ここは自分でできる!」「この作業は必要ない!」などの無茶な割引、下手な値引き交渉を求めるとせっかく相場より安い作業料金を提示していた業者が作業をせずに帰ってしまうケースが弊社も含めてある(後のクレーム、クレーマー対策です)ので、気をつけましょう。ぼったくり水道業者も多いのですが、悪質なクレーマー体質の方も結構多いのです。
- ちなみにキョウトスイスイの場合はお電話でのお問い合わせや訪問見積時に悪意の有無に関わらず「悪質なクレーマーの可能性が高い言動」が認められた場合は速やかにご依頼を辞退させていただきます。
なぜ2階キッチンの排水つまりの逆流で1階の天井が濡れるの?
- 戸建で2階キッチンの排水管は床から垂直に立ち上がっていることが多いです。床から立ち上がると言うことは、床に穴を開けて床下の排水管を立ち上げています。
- 床の開口方法については様々ですがどのような方法で穴を開けたとしても、排水管と床の間に隙間が空いてしまいます。
- これはどれほど断熱処理をされているような住宅でもここは隙間が空いています。
- なので、万が一排水管から外部に逆流した排水が流出してしまうとこの隙間からダイレクトに床下に水漏れしてしまいます。
- 1階天井のボードはいくら防湿処理をされていたとしても防水ではないので2階キッチンから漏れ出してきた排水が、天井のダウンライトとボードの隙間やボード同士の繋ぎ目などから漏れ出してくるのです。
- この現象が起きるのが、キッチン排水口から排水管までの立ち上がりをグレーでジャバラのドレンホースを差し込んで施工されている場合によく発生します。
- そもそも排水の逆流により室内に排水が流出しないような補修もできるので、ご興味のある方はご相談ください。
キッチンシンク下水漏れについて詳しく >
排水管洗浄について >
排水管高圧洗浄の料金と相場 >
キッチン詰まり解消費用や方法について >
2階のトイレが詰まった場合は? >
排水詰まりQ&A >
京都市山科区の水のトラブル >
お問い合わせ
キッチンの床が水浸し!隙間から排水が漏れてくる症例の解消料金 #3
キョウトスイスイについて
他社でぼったくられたことがある方から特に好評の京都の水道業者
キョウトスイスイは京都嵐山を拠点にしているキッチンつまり解消等を行う個人の水道業者です。京都周辺で水のトラブルでお困りの方はお気軽にお問い合わせください。
会社概要
京都嵐山
- キョウトスイスイ
従業員数
- 1名
電話
- 080-9470-3131
メール
- info@sui-sui.kyoto
サービス
- キッチンつまり除去
- 排水つまり除去
- トイレ水漏れ修理・交換
- 蛇口水漏れ修理・交換
対応地域
京都市
- 北区, 左京区, 右京区, 上京区, 中京区, 東山区, 下京区, 南区, 山科区, 西京区, 伏見区
その他京都府
- 宇治市, 大山崎町, 亀岡市, 京田辺市, 久御山町, 城陽市, 精華町, 長岡京市, 南丹市, 向日市, 八幡市
- こちらに記載のない地域にお住まいの方は一度ご相談ください。
他府県
大阪府 ( 大阪市, 高槻市, 枚方市のみ )- 滋賀県 ( 大津市のみ )
お問い合わせ
キッチンの床が水浸し!隙間から排水が漏れてくる症例の解消料金 #4
京都の水道業者
キョウトスイスイ店主へお問い合わせ
土日祝OKです
\ スタッフ直通!! /
☎ 080-9470-3131
見積予約フォーム
キョウトスイスイの無料出張見積予約はこちらから。
まずはメールアドレスなどの必要事項をご入力の後、送信ボタンを押してください。
送信後、こちらでご入力いただいた内容の確認が取れましたら、メールもしくはお電話にて無料出張見積の日程調整のご連絡を差し上げます。